« 堀田善衞の「60歳」 | トップページ | 野反湖の白い雲 »

2006年10月 1日 (日)

柘榴のスープ

 酒井啓子さんの書評に誘われて、マーシャ・メヘラーン『柘榴のスープ』読む。
 亡命イラン人の3人姉妹が、アイルランドの田舎町で開いたペルシャ料理店の物語。アイルランド版『ショコラ』といったところ。ただ、『ショコラ』では、ジュリエット・ビノシュ演ずるところの主人公ヴィアンヌの素性が、必ずしもはっきりしないのに対し、この3姉妹の過去は、明らかです。そして、この過去の出来事が、この小説の底流に流れつづけています。
 アメリカ合州国(CIA)の傀儡政権であったシャーの暴政が、ホメイニによるイスラム革命を招来し、その混乱の中で、一家は亡命の道を選びます。
 いままた、アメリカはイラクで同じ過ちを繰り返し、亡命者たちを、世界中にばら撒いています。
 18歳のアイルランド青年と15歳になる亡命イラン人少女の、あまーい恋物語の背景には、こうした歴史が、横たわっているのです。

« 堀田善衞の「60歳」 | トップページ | 野反湖の白い雲 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柘榴のスープ:

« 堀田善衞の「60歳」 | トップページ | 野反湖の白い雲 »