桜の様子が?
去年の今頃、桜の木に囲まれたわが家を写真にとって、ちょっと自慢げに友人たちにメールしたものですが、今年の桜は、五分咲き程度でおわりそうです。未開花の花芽は、既に数少なく、葉芽が萌芽を待つばかりの状態です。庭の桜だけではなくて、隣家のものも、裏通りにある寺の境内の桜も、やはり花数が少ない。車で数分のところにある桜屋敷ような農家の、大木となった10本近くの桜も、例年になく花数が少なく、華やかさに欠けます。里山を降りた平地の桜は、今は葉桜となりつつありますが、満開のときは、昨年と変わった印象は受けませんでした。ここ里山の桜たちは、どうしたのでしょうか?はじめてのことです。
はじめてといえば今週の月曜日、朝の通勤途中に猿に出会いました。ちょうど車の前を、横切っていきました。1頭だけでしたが、群れからはずれた離れ猿なのでしょうか。20年近く住んで、まったく初めてのことです。多くの猿が群れている碓氷峠からは、30キロ以上は離れてますし、他に猿がいる話は、聞いたことがありません。イノシシに出会ったのは昨年の10月でしたが、ともかく珍しい現象が続くようです。
« 映画『麦の穂をゆらす風』 | トップページ | 名勝 楽山園 »
岩手では3年ほど前、小岩井農場での「ウソ」による桜の被害が騒がれました。その後毎年県内各地で被害が広がり、今年は県南一関市の釣山公園で大きな被害があったそうです。盛岡の北側に北上川を堰き止めた四十四田ダムという人工湖があります。今年は湖畔の桜の花が被害にあったのか、まばらに咲いています。ウソにはウソの事情(?)があるとはいえ残念な光景です。四十四田ダムは桜の他多くの木々があることから、隣接している我が家には多くの野鳥が訪れます。最近餌台を作ったところリンゴを差しておくと、たちまちヒヨドリのつがい(親子?)の凸凹ペアがやってきます。今朝も10分もたたずリンゴをついばんでいました。先日は梅の木にはメジロも花をつついてました。(まだ咲いています)今朝はヒヨドリの他アカゲラも来てました。爽やかな朝の光景を後に出勤しました。(5/3)
投稿: doba | 2007年5月 3日 (木) 08時33分