小栗まつり―旧倉渕村権田を訪ねる
昨日アップした『覚悟の人』を読んでいるさなか、木曜日の朝刊に「小栗まつり―小栗上野介生誕180年記念祭」の案内記事を見つけました。メインは史跡めぐりとあり、早速予約。今日、旧倉渕村権田へ、家内とともに行ってきました。
小栗の年譜によれば、1827年(文政10)6月23日誕生、1868年(慶応4)閏4月6日斬首、とあります。まさに生誕180年である訳ですが、同時に140回忌にもなります。先の小説でも年譜でも、死亡日を「閏4月6日」としているため、命日には余り気に掛けていなかったのですが、現地に行ってみて、新暦でいくとまさに今日5月27日が命日だ、ということが分かりました。小栗が一時身を寄せた東善寺では、小栗上野介父子と殉難の家臣および村人の140回忌法要が、厳かに営まれていました。