探鳥ごっこ
ここ数日の早朝、裏の竹薮から、キツツキのドラミングをする音が、聞こえてきます。空洞の竹をくちばしで激しくつつくので、かん高い連続音が、寝床にいる私の耳に届きます。夕方、犬たちを散歩につれていったときも、同じ竹薮でドラミングの音が聞こえました。あんなに長時間、激しく連続で、朝も夕も竹をつつき続けて、くちばしや首がおかしくならないのかと、同情します。この冬にはたびたび、わが家の庭にもやってきて、樹の幹をつついていました。シジュウカラの群れと一緒に来て、樹の幹の下方から上方に移動しながら、ドラミングをし続けていました。野鳥図鑑で調べると、コゲラでした。