« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月30日 (日)

龍の国・中国の旅

P10705801_1  一昨日の深夜、8日間にわたる中国初旅行から帰ってきました。河南省洛陽市の現地案内人趙さんが、河南省を5つの漢字で表現しました。「古、根、華、河、拳」。代中国発祥の地、中国文明のっ子、中国を代表する、牡丹と菊の産地、黄に抱かれた中原、そして法の少林寺。
 短期旅行で得た私の中国イメージは、自分なりに表現すれば、「古、新、動、人、龍」となります。(写真は北京市故宮の九龍壁の部分)。

続きを読む "龍の国・中国の旅" »

2009年8月20日 (木)

衆院選挙

 民主党圧勝の情勢です。自公政権に終止符が打たれるという意味で、大歓迎です。しかし、民主党が政権をとった場合、いくつかの懸念があります。その一つは、今回のマニフェストには、新自由主義的な施策は影を潜めていますが、民主党内には、自民党の新自由主義者たちと同じ思想基盤に立つ有力候補者たちが、多くいることです。彼らは、規制緩和と民営化を歓迎し、小泉構造改革の不徹底さに、苛立ちさえ覚える人たちです。選挙に勝つために、国民の生活に重点を置く社会民主主義的なマニフェストで着飾っていますが、民主党がどこまで、この方針を堅持するか否か、監視の目を緩めるわけにはいきません。

続きを読む "衆院選挙" »

2009年8月19日 (水)

金大中さんの死を悼む

Photo  韓国の元大統領、金大中さんが亡くなられました。金大中さんは、韓国の民主化と南北朝鮮の和解と統一に、その生涯を捧げられました。また、われわれ日本人に対してはたえず、和解の手を差しのべ、両国民の交流を促しました。金大中さんについては、日韓両国はもとよりアジアと世界の多くの人びとが、尊敬と親愛の感情を持ちつづけました。このことは、現代の政治家のなかでは、きわめて稀なことです。金大中さんのご逝去を、心からお悔やみ申し上げます。

続きを読む "金大中さんの死を悼む" »

2009年8月16日 (日)

お茶と道教

_1_2  先週の日曜日、信州蓼科に古い友人3人が集まり、40年ぶりの勉強会を開きました。幹事から与えられた課題は、90分間自由に語ること、でした。東南アジア農業を研究してきた学究の友は、スライド写真を使いながら、メコン川文明を滔々と語りました。小学校校長を務めあげたもう一人の友人は、言語学の成果を踏まえて、日本語の不思議に迫り、初老の頭脳をいささか刺激してくれました。そして私は、6種類の中国茶を飲みつつ、お茶の話をしました。
 大雨の降り続く蓼科の深い森のなかで、しばし日常と世間から離れ、老いの入口に立った男三人が、アンチ・エイジングの抵抗をはじめたのです。

続きを読む "お茶と道教" »

2009年8月15日 (土)

盆の日々

P1070427_1  盆の初日は、甘楽町轟の宝積寺の盂蘭盆会(うらぼんえ)合同供養祭に、家内とともに参加しました。本堂には、いつになく多くの壇信徒の皆さんが、集まってきていました。若い人たちも結構、参加しています。境内には2000本以上の竹やガラスの灯篭が並べられ、万燈会の催しがはじまっています。今年新たに加わった母の霊とともに、今は亡き近親者の霊を、心から供養をしました。

続きを読む "盆の日々" »

2009年8月 8日 (土)

雅な祭り 七夕絵どうろう祭り 

Img_1343_2 能代市の檜山茶園を見た翌日、秋田県を北から南へと縦走し、湯沢市へきました。町では丁度、七夕絵どうろう祭りの最中でした。いまから300年ほどまえ、京の都から秋田藩佐竹南家へ輿入れした幼い姫君を慰めるために、京への想いを短冊に託して竹に飾ったのが始まりとのこと。檜山茶園の由来もやはり、江戸時代の中ごろ、京都宇治から茶の実を取り寄せて植えつけたのが始り、とありましたが、ここ出羽の国と京の都との深いつながりを思い出させま

続きを読む "雅な祭り 七夕絵どうろう祭り " »

2009年8月 7日 (金)

「北限の茶」檜山茶を訪ねて

Img_12061_1_2  この週半ば、仕事で秋田へいった折に、「北限の茶」といわれる檜山茶の里を訪ねました。能代市檜山に着いて、道行く人に茶園の所在地を尋ねたところ、目と鼻の先に生産者である梶原茂兎悦さんの自宅が有りました。玄関には、「茶ようかん」の看板がかかっています。早速、梶原さんを訪ねました。

続きを読む "「北限の茶」檜山茶を訪ねて" »

2009年8月 2日 (日)

冷たい夏

Img_1192_3 この夏はじめて、朝顔が咲きました。輻射熱を遮るため、部屋の南側一面にネツトを張り、朝顔を這わせたもの。開花は、昨年よりもやや、早いようです。
 遮光で涼をとろうとの意図ですが、今夏は、その必要がないほどに冷夏となりました。

続きを読む "冷たい夏" »

2009年8月 1日 (土)

お茶の力、カテキンの威力

P1040177_1   昨日の朝日新聞ネット版に、「インフル薬にお茶の力 カテキン加工、タミフルより効果」という記事が掲載されています。緑茶に多く含まれているカテキンの一種のEGCG(エピガロカテキンガレート)を加工し、季節性インフルエンザや鳥インフルエンザのウイルスに混ぜ合わせて感染力を調べた結果、「治療薬タミフルよりも約100倍、感染を抑える効果があった」というもの。さらに同記事では、「新型インフルエンザにも効果が期待でき、茶葉から大量に抽出でき、安価で副作用の心配も少ない」と研究者の話を紹介しています。

続きを読む "お茶の力、カテキンの威力" »

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »