« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »
夏の間、犬たちの夕方の散歩は、日が暮れてからいくことにしています。それでも犬たちは、散歩から帰るとすぐ、10㎝ほど水を張った犬用浴槽に伏せって、火照った身体を冷やします。ちょうどその頃、まわりの里山では、カラスウリ(烏瓜)の白い花が、妖艶な姿を誇るように、開花し始めます。
続きを読む "熱帯夜に舞う白い妖精たち" »
『世界』9月号巻頭のグラビア・ページには、写真家比嘉豊光氏の「骨の戦世」と題した作品が、掲載されています。沖縄の赤土に埋もれていた遺骨が、発掘現場に、大きく口を開いて、横たわっています。比嘉さんは、ボランティアたちが遺骨を掘り出していた現場で、「瞬間、鳥肌が立ち身体が凍った」経験をします。(写真は、宜野湾市の佐喜眞美術館で開催中の「比嘉豊光展」のポスター)
続きを読む "「骨の戦世 65年目の沖縄戦」" »
若松孝二監督作品『CATERPILLAR キャタピラー』が、シネマテークたかさきで今日から、公開されました。このミニシアターの60ほどの席は、初回の朝10時にはほぼ満席となり、映画ファンのこの映画への期待感が、伝わってきます。戦争の真実から目を背けるなという若松監督の、煮えたぎるような熱いメッセージが、広島・長崎への原爆投下の日をすぎ、8.15を翌日に迎えたこの日、映画を見た者の胸に痛烈に、迫ってきました。
続きを読む "若松孝二監督作品『キャタピラー』" »
菅直人首相は、韓国併合100年にあたり、閣議決定のうえ首相談話を発表しました。談話では、「政治的・軍事的背景の下、当時の韓国の人々は、その意に反して行われた植民地支配によって、国と文化を奪われ、民族の誇りを深く傷付けられ」たとの歴史認識を示すと同時に、歴史に誠実に向き合い、史実を直視する勇気と謙虚さを持ちたいと、歴史に対する基本的な姿勢を表明しました。
続きを読む "韓国併合100年首相談話" »
3年前の秋おそく、ひとり尾瀬ヶ原を歩いていたとき、面前にそびえる大きな山が、私に「登っておいで!」としきりに誘いかけてきました。そのように感じたのです。好天に恵まれたその日の燧ヶ岳は、雄々しく堂々としていて、ほれぼれするほど美しい山容を、見せつけていました。見ていたのは、私ただひとり。そのとき、是非登ってみたい、と思いました。(写真は、07/10/20撮影)
続きを読む "燧ヶ岳(ヒウチガタケ)登山 -後編 -" »
日曜日、尾瀬の燧ヶ岳に登りました。年に1回、尾瀬の散策を愉しむ60代の仲間7人での登山です。前日昼前に鳩待峠を出発し、尾瀬ヶ原を縦断して早い夕方に見晴に到着。その日は山小屋に泊まり、翌日、早朝から夕方までの終日、燧ヶ岳(写真池塘の後方)登山となりました。3日目は、温泉小屋から鳩待峠までゆったりと、尾瀬ヶ原散策を楽しみました。 今日は主に、尾瀬ヶ原の様子を報告し、明日、燧ヶ岳登山について記録します。
続きを読む "燧ヶ岳(ヒウチガタケ)登山 -前編 -" »