« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月28日 (月)

エル・グレコ展

 上野の東京都美術館でエル・グレコ展を観ました。世界中の美術館やカトリックの聖堂から集められた出品作品は、エル・グレコの代表的な作品を多く含み、またとない機会を美術ファンに与えてくれます。

続きを読む "エル・グレコ展" »

2013年1月16日 (水)

ヨアヒム・ラートカウ著『ドイツ反原発運動小史』

 ブログ『里山のフクロウ』では、「ドイツからの希望のメッセージ」をテーマとした記事を、一昨年に2回、アップしました。福島原発事故直後に、脱原発に踏み切ったドイツ政府と連邦議会の決断を、私たち日本人に対する「希望のメッセージ」として受け止めたものです。
 最初の記事は、メルケル首相の素早い脱原発決断から連邦議会の圧倒的多数での承認までの経過を、ベルリン在住のジャーナリスト梶村太一郎さんの報告を引用しながら、紹介しました。2回目の記事では、メルケル首相が諮問した「安全なエネルギー供給に関する倫理委員会」の報告書『ドイツのエネルギー転換 未来のための共同事業(日本語訳)』を要約しました。

続きを読む "ヨアヒム・ラートカウ著『ドイツ反原発運動小史』" »

2013年1月 5日 (土)

映画『希望の国』-園子温監督のからのメッセージ-

200  一昨日、園子温監督作品『希望の国』を観ました。
 福島原発事故の数年後、ふたたび長島県において、大震災と原発事故が起こり、人びとは、福島のときと同じように、放射能から逃げ惑います。そして、月日が過ぎてゆきます。

続きを読む "映画『希望の国』-園子温監督のからのメッセージ-" »

2013年1月 1日 (火)

2013年 元旦

Img_6291_3

続きを読む "2013年 元旦" »

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »