« 2014年10月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年11月30日 (日)

パトリック・モディアノ著『1941年。パリの尋ね人』

  パトリック・モディアノはある日偶然、ナチス占領下のパリの新聞で、ある少女の「尋ね人」広告を読みました。その後『強制収容所移送者記録名簿』(1978年刊)によって、彼女がナチスによる絶滅計画の犠牲者だったことを知りました。モディアノは、このユダヤ人少女を無名の世界から引き出すため、少女の足跡をパリの街で追い求め、10年の歳月をかけて本書を書き上げました。

続きを読む "パトリック・モディアノ著『1941年。パリの尋ね人』" »

2014年11月12日 (水)

沖縄知事選直前に、ガバン・マコーマック+乗松聡子著『沖縄の〈怒り〉 日米への抵抗』を読む

  14620004s 本書カバー表の写真(撮影:豊里友行)です。「辺野古の海辺、米軍基地(キャンプ・シュワブ)  と民間地の境に置かれた有刺鉄線。民間側には抵抗の印であるたくさんのリボンがつけられている」と説明されています。過去18年間におよぶ米軍普天間飛行場辺野古移設に反対する沖縄の人びとの抵抗運動を象徴します。そしていま、沖縄県知事選において、このことが最大の争点となって、激しい闘いが繰りひろげられています。(本書は、法律文化社 2013/4/1発行)

続きを読む "沖縄知事選直前に、ガバン・マコーマック+乗松聡子著『沖縄の〈怒り〉 日米への抵抗』を読む" »

« 2014年10月 | トップページ | 2015年1月 »