70歳になりました。
70歳になって、健康保険の自己負担が2割となった以外、特に何かが変わったわけではありません。ただ、節目の年齢のためか、あと何年生きるのだろうか、とふと考えました。日本人男子の平均寿命80.9歳並に生きるとすれば残り10年すこしだし、親父とお袋の平均死亡年齢88歳までだとあと18年となります。この10年あるいは18年が、短いのか長いのか、未来を想像すれば長い気がするし、過去10年から18年を回想すれば、あっという間の時間だった、という気がします。そして、10年より短ければ短命だったと諦め、18年を超えて生きつづければ、自らの長命をありがたいと世に感謝するだろう、と思います。